【未経験者から見た建築業界の魅力とやりがい】
【採用部としての役割】
現在私はテクノワールド株式会社の採用部に所属し、優秀な人材を採用して入社後のサポートを行っております。
当社に入社するまで建築業界の仕事に対し、全くと言っていいほど無知でした。
何故この世界に飛び込んだかと言うと、まずは当社の社長や社員の人柄に強く惹かれました。
初めてお会いした際、仕事に対する熱意や心構え、そしてチーム全体で支え合う温かい雰囲気を肌で感じました。
また、社員の皆さんがそれぞれの役割を果たしながら、共通の目標に向かって協力している姿を見て、
「自分もこの環境で新しい挑戦をしてみたい」という思いが日に日に強くなりました。
施工管理の仕事に就く前に、建物を「完成させる」という過程について具体的に知ることはほとんどありませんでした。
まず、施工管理の最大の魅力は、「現場を指揮する者としての役割」だという点です。
建物を完成させるには、設計図に基づいて取り組むだけではなく、現場で働く職人さんや協力会社の方々と連携し、計画通りに進むことが求められます。
こういった基本的な施工管理の仕事内容を学んでいた未経験の社員が、今では現場にも慣れ、職人さんたちと楽しそうにコミュニケーションを取りながら
大きな現場を任せられています。
「いつか子どもが出来た時、自分の携わった建物や道路を見せて自慢したいです!」と嬉しそうに話してくれました。
建物や道路だけではなく、人が変わっていく姿を近くで見られる素敵な仕事だなと日々感じております。
私自身未経験からのスタートですが、だからこそ「何でも吸収する」という気持ちで前向きに取り組むことができています。
今では、採用部として人材を採用する立場から、「人」の可能性を引き出し、会社や業界に貢献することにやりがいを感じています。
だからこそ「外からの視点」を活かし、業界の新しい可能性や、多様な人材の力を引き出すことが私の役割だと考えています。
新たな挑戦を目指す人にも門戸を広げ、業界の未来を共に創っていきたいと思っています。
入社後のサポートに関しても、それぞれの個性や強みを大切にし、安心して活躍できる環境づくりに心がけております。
「人」が成長し力を発揮することで、会社全体がさらに強くなり、それが建築業界の発展につながっていると感じております。
これからも、柔軟な発想と積極的な姿勢で、採用活動とサポートに貢献してまいります。
どんな小さな出会いも大きな未来への一歩になると信じています。
Copyright @ 2025 Technoworld, All rights reserved.