人と会社を活性化する 福利厚生・社内制度
仕事を、人生をもっと楽しんでほしい。
そのためテクノワールドでは、独自の福利厚生・社内制度をアップデートし続けています。
感謝投票
月に1度、感謝した社内の1人に投票する制度。 感謝された人には、給与に1,000円×得票数がプラスされます。
感謝休暇
配偶者や両親、恋人など、大切な人の誕生日に休みを取ることができます。
シャッフルランチ
月に2度、ランダムに決めた3〜4名のチームでランチ。 費用は1人あたり1,500円まで会社負担となり、ランチをしながらお互いのことを知る機会に。
朝会
担当になった方が自分の好きなテーマと業務共有について話す会。 仕事では見られなかった意外な一面や個性的な視点を知ることができるかも?
四半期に1度のイベントで、ゲームやビンゴ、ボーリング大会などを企画して開催。 勝ったチームや個人にはいつも豪華景品が…!
書籍購入/学習補助
書籍・セミナー・動画学習補助・AWSなどへの参加費用を、月に1万円まで補助。 仕事に関する内容であれば勤務時間内に参加することもOKです。
全社ミーティング
毎週火曜は全社員が集まり、プロジェクトごとの進捗や取り組みなどを共有。 会社全体の動きを全社員が把握できる仕組みを作っており、感謝投票の投票数1位や社長賞(月間MVP)の発表も全社ミーティングで行います。
四半期キックオフミーティング
中長期的なビジョン、今期にやり遂げるべき目標を共有。 前期に活躍した社員のMVP表彰も行っています。
キャリアチェンジ制度
個人のキャリア形成を支援。 営業からデザイナー、エンジニアからディレクターなど、これまで多くの社員がキャリアチェンジに成功して活躍中です。
出産休暇・育児休暇
出産・育児休暇や子育て中の時短勤務など、子育てに伴う制度が充実。 現在取得率100%を継続中で、男性社員も取得しています。
月1万円の住宅手当を支給。 30歳以下の世帯主で、会社からの通勤距離が2km以内なら、家賃に応じて2万円または3万円を支給しています。
Copyright @ 2025 Technoworld, All rights reserved.